エロタレストに登録するには審査を通す必要があります。
審査さえ通らなくて嘆いている人も結構いるので、本記事では登録方法と一緒に審査が通る具体的なやり方や注意点も話していきます。
サイト申請画面と掲載の条件
まず申請画面の行き方と掲載条件について確認しておいてください。
サイト申請画面
こちらから飛べます→エロタレスト登録
独自でサイト申請画面に行きたい場合は、エロタレストサイトの下にある「ブログ管理者様へ」を押せば行けます。
掲載の条件
以下の要素がそろえば登録申請が通って掲載が可能となります。
- RSSで記事を取得できる
- 動画サイトへのリンクか動画が埋め込まれた記事がある
- 無修正及び児童ポルノ動画をリンクしていない
- 局部の写ったサムネイル画像を使っていない
- 当サイトへのリンクかRSS、ブログパーツが設置されている
- ゲイ、スカトロ、アニメ、洋モノの動画のみでない
- ワンクリ、2クリ、4クリなどの詐欺サイトやクッションサイトへのリンクを設置していない(※クッションサイトとは詐欺サイトの広告を掲載しているサイトのことです)
- 動画視聴が容易に行える
- 長時間の動画ばかりでない
- 他サイトの記事タイトルなどをパクっていない(スクレイピングを含む)
- 問い合わせフォームもしくはメールアドレスの掲載等で誰でも連絡がとれるようになっている
- 30記事以上の投稿がある
- アフィリエイト用パーツを記事直下に設置している
いくつかありますが、実際やることはそんなに多くないです。
まず用意しておくもの
申請準備としてまず用意するものは
- DMMのアフィリエイトID
- RSS取得用のURL
⇩DMMのアフィリエイトIDがまだ取得できていない人はこちら
RSS取得方法
エロタレストは登録サイトが記事を更新したのを感知するために、サイトに付いているRSS(フィード)というものを取得して更新情報を得ています。
そのため登録時にはRSSが取得できるURLを教える必要があります。
⇩RSSのURL取得はこちらのサイトにブログURLを入力するだけで手に入ります。
これでうまく取得出来たらOKです。エロタレスト登録時に使用します。
※うまく取得できない場合
The ThorはもともとRSS(フィード)が使えないようになっていると言われているので、取得できない場合があります。
その場合は、Wordpress管理画面から
「外観」➡「テーマファイルエディタ」➡「テーマのための関数(functions.php)」と進みます。
⇩最後の行以降を改行して、こちらの文をコピペします。
// headにRSSフィードのlinkを復活
add_theme_support('automatic-feed-links');
add_action( 'wp_head', 'feed_links' );
//コメントのRSSフィードは出力しない
add_filter( 'feed_links_show_comments_feed', function() { return false; } );
⇩こんな風になると思います。
(元からある文を消さないよう注意。消えちゃったらctrl+Zで戻すか保存せずそのページを一度閉じる)
貼り付けたら「ファイルを更新」を押して、またBeRSSでブログURLを入力してみてください。
これでうまくRSSが取得できるはずです。
ブログパーツの設置
審査を通らせるにはエロタレストのブログパーツを設置する必要があります。
ブログパーツを自身のサイトの上部やサイドなどに貼ることで、エロタレストへのリンクとなります。
(エロタレストはブログパーツを貼らせることで「登録サイト⇔エロタレスト」間でユーザーを回すのを目的としています)
⇩先ほど述べた「ブログ管理者様へ」画面から「ブログパーツを作る」をクリック。
貼り付け用コードをコピーします。
(下の項目で横3列にしたりなどカスタムも可能です)
WordPress画面で「外観」→「ウィジェット」
カスタムHTMLを選んで、ブログパーツを載せたい場所へ「ウィジェットを追加」します。
※旧ウィジェットプラグイン導入後の画面です。
先ほどコピーしたコードをペーストして「保存」を押します。
タイトルはお好みでつけてください。
これでブログパーツ設置完了です。
⇩例ではヤマブロのサイト上部に設置してみました。
ちなみに2個目以降のパーツを貼る場合は、ブログパーツを作る画面の下の項目にある「パーツのID名」に数字を入れないと表示されないのでご注意下さい。
DMMアフィリエイトパーツを記事下に貼る
「ブログ管理者様へ」画面から「アフィリエイト用パーツ」をクリック。
DMMのアフィリエイトIDとMGSのアフィリエイトIDを貼りつけて、コードをコピーします。
コピーしたらWordpress画面の「外観」→「ウィジェット」画面へ。
「カスタムHTML」の投稿ページ下部エリアを選んで「ウィジェットを追加」。
張り付けて「保存」を押す。
⇩のように投稿ページ下にDMMまたはMGSの作品が表示されていれば成功です。
登録用の記事を書く
登録にあたりエロタレ用の記事を書く必要があります。
記事の書き方は、この後に紹介する別記事「記事の書き方とクリック率を上げるコツ」で紹介してます。
あらかじめ読んでくださってもいいですが、タイトル入力と動画リンクさえ貼れていれば申請用の記事は他の人の記事の”見よう見まね”で十分です。
とりあえずエロタレの記事というのは、埋め込み動画か動画へのリンクが張ってないと1記事とみなされません。
動画の探し方は2通りあります。
- 誰かが上げている動画を拝借する
- 自分で無料サイトに行って探す
どちらでも構いません。
①誰かが上げている動画を拝借する
このやり方は動画を探しに行く手間がなくなるのと、無修正のうっかり掲載を防げるのでおすすめです。
※日本の法律では無修正動画、児童ポルノ、ガチの盗撮の取り扱いはNGなので、無修正動画を掲載しないよう気を付けてください。
無修正を掲載すると申請に通らないどころか、通った後でも無修正を掲載するとペナルティを食らって最悪登録解除されます。
誰かのを拝借すればその点は安心です。
ただ、ルール上1週間以内に掲載された記事(動画)は掲載できません。
拝借する場合は1週間が経過している記事から動画を取ってきましょう。
②自分で無料サイトに行って探す
エロタレストに掲載できるサイトはいくつかありますが、有名どころは以下です。
こちらからモザありを選んで記事に掲載しましょう。
タイトル、サムネイル、動画リンクの貼り方は競合たちの記事を真似していけばOKです。
⇩記事の書き方が分からない人はこちら
>>エロタレストの記事の書き方
記事を書く量と審査期間
審査を通らせるには30記事書く必要があります。
また、審査にはだいたい1~2週間ほどかかります。
ここで私がおすすめする方法は、先に申請しちゃってから記事を書くやり方です。
1日2日かけて30記事を書いた後に審査に出すよりも、審査に出している間に30記事書き上げた方が効率がいいです。
もちろん不安な人は30記事書いてから申請してOKです。
リンク切れも考えて念のため30記事ピッタリじゃなくて、申請中も1日1~2記事更新してってください。
申請
「ブログ管理者様へ」画面から「ブログを登録申請する」をクリック。
必要項目を記入。
「確認画面へ」と進むと登録完了できます。
お疲れさまでした。漏れがなければ申請が通ります。
慣れてくれば2個目のサイトはすんなりできるはずです。
ちなみに私はアニメエロタレストにも登録していて、今ではこっちの方が稼げると思ってます。
興味があればやってみてください。
>>次記事:エロタレストで稼ぐのに必須なおすすめASP3選